病院通い

2004年7月20日
王子は1ヶ月健診後、様子がおかしくなった。
うんちに血らしきものが混じる!!!
育児書によれば、赤・白・黒は要注意。
しかもミルクも以前より飲まなくなる。
ヤバイっ!王子大丈夫なのか???

15日夜、出産した病院に一人で夜間救急に連れて行った。
診察の結果、血ではないらしい。まず一安心。
本人もいつもと変わらず元気がいい。
ところが16日夜にまたもや血を発見、しかも前より多い。
またもや夜間救急へ。今度はだんな様も一緒。
やはり血かどうかは分からないという。
ってゆーか血以外ならなんなんだよ!
念のため血液検査とレントゲン。
生後1ヶ月の採血はかなりかわいそう。
顔面蒼白になってた。王子の顔を見てたら
あたしも泣きそうになった。
検査の結果、問題なし。暴れる元気があるので
緊急な病気ではなさそう、可能性は腸炎か内蔵出血。
ただどこからの出血(もどき)かは
分からないので、ひとまず様子を見ることに。
1日置いて18日昼間、再び血便(だと思う)。
さらにちょっと多めに吐いたりして・・。
心配で今度は違う病院の休日外来へ。
ここで初めて肛門近くが切れてるかもとの判断。
病院替えるだけで、言われることが違うのは何なんだか。
ただ詳しく調べないと違うこともあるので、
通常の外来を予約。さらに整腸剤を処方された。
薬を飲み始めてからは、うんちの回数が格段に増え
その後血が混じったものをしなくなった。
どうやら溜めまくった後のうんちに血が混じるみたい。
ミルク主食の王子はそれまで1日1回〜2回しか
してなかったからねー。
そして今日の外来診察の結果・・・
やっぱり肛門近くの切れ痔、特に心配ないとのこと。
内臓出血なら黒く変色したものが出るはずだとか。
薬を使う必要もなく、自然治癒するものらしい。
先生には『よくあることだから気にしなくていい』
と言われた。体重増加も順調4774g、
ミルクの飲みも元に戻ってきて
診察の間も元気に暴れてた。

さんざん振り回されたここ数日。
今回はたいしたことがなかったけど、子供の病気って
すごく心配になる。泣くか寝るか飲むしか今の王子は
出来ないもんね。これから先も何度もこんなこと
あるんだろうなー。大変だけど、こんなことがあると
子供への愛情が倍増するね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

  • 渦中 まゆまゆ (11月25日 0:59)

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索