新居にて

2004年2月26日
よーやくいつもの生活がおくれる状態になった。
と言っても引越した日の夜にはダンボールは全く
なくなっていたのだが。箱に囲まれて生活したくない
と言うだんな様に急かされて、相当がんばった。
偉いぞ、あたし。

さて、新居の場所はお散歩にはもってこいな場所。
毎日いろんな所を散策してる。今までの運動不足を
取り返す勢い。だんな様も『ほどほどにしときな』って
言うほど。新しい街をウロウロするのは楽しい。

ただ今回の引越し、物件的には全く満足してない。
問題は以前に書いた外置きの洗濯機だけではなかった。
この新居は騒音がかなり激しい。道路とかのではなく
生活騒音ってやつ。別の部屋からの給水や排水の音が
ガンガン聞こえてくる。上の階からはドカドカと
子供と思われる足音がする。どうやら壁や床が薄いようだ。
ってことは当然我が家からの音も聞こえてるわけで、
お互い様なんでしょうけど。こんなことは実際住んで
みないと分からないこと。分かっちゃいるけど
ちと騙されたって感じだ。旧居はとにかく静かだった。
昼も夜もシ〜ンと静まり返ってるようなところ。
いわゆる閑静な住宅街。そして隣や上の階からの
生活騒音も全くなかった。1ヶ月も経てばここの音にも
慣れるんだろうけど、今は気になって仕方ない。
ふとした瞬間に『前のとこに居たかったな〜』と思う。

この新居で子供を育てることになる。
出産予定であることは大家に申告してあり、
もちろん子供可の物件ではあるけれど、
昼夜関係なく泣く子供の声はホントに迷惑にならない?
しかもこの薄そうな壁や床で。
義兄夫婦のとこは大家に了解を得たにも関わらず、
別の世帯にクレームをつけられ、引越ししなくちゃ
いけなくなったそうだ。明日はわが身なのか?
そんなことになったら、、、まさしく引越し貧乏!

あーあ一戸建てか新築マンション買えたらな〜。
買えないことないんだろうけど、今はだんな様に
その気がないからねー。30年とか35年ローンに
なかなか踏み切れないみたい。でもいつかそうしなきゃ
いけなくなるなら、今でもいいんじゃない?と思うあたし。
簡単に考えすぎかしら?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

  • 渦中 まゆまゆ (11月25日 0:59)

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索